すげー頑張って動画を更新しているけど全然、視聴回数が伸びないやん。YoutubeやめたくなってきたわW
ちょっと待ってください。
今からでも伸ばせるかもしれません!
まずはこの記事に書いてあること
確認してもらえませんか?
Youtubeの視聴回数を伸ばすには
- 視聴者に役立つ動画を更新する
- Youtubeに正しく評価してもらう
この2つを理解しておく必要があります。
動画を更新しているけど視聴回数が伸びない方に多いのがYoutubeに正しく評価してもらえていないからだと思います。
ちょっとしたことですが今回は基本的なことをまとめていますので参考にしてください。
既に動画を更新されていると思いますのでYoutubeに動画をアップロードするタイミングも併せて参考にしてください。
Youtubeタイトルの基本的な知識
タイトルの記載は必須です。
そして超重要です。
100文字以内に視聴者にわかりやすく
Youtubeに正しく伝えることができるのか。
このアルゴリズムはSEOと同じですね。
(文字数は別として)
少しでもSEOの知識がある方は
この段階ですでにピン!ときたと思います。
Youtube内の検索ワードを意識する
最近、GoogleではなくYoutubeで検索する人が増えていることご存知ですか?
Youtubeで調べてさらに詳しく知りたい場合はGoogleといった流れになってきているのでYoutube内の検索を侮ってはいません。
- チャンネル登録が少ない人
- 他SNSから流入できない人
このような人はYoutube内の検索を活用して視聴回数を増やせます。
Youtube内の検索ワードの仕組みがよく分からない!
例えば、、
「ダイエット」と検索すると
ダイエット関連の動画が表示されます。
「ダイエット 2週間」と検索すると
2週間ダイエット関連の動画が表示されます。
「ダイエット 3キロ」と検索すると
3キロダイエット関連の動画が表示されます。
簡単な解説ですがこれが検索の仕組みです。
検索ワードに関連する動画が表示されます。
その時、重要なのがタイトルにその検索ワードが含まれていることです。
しかし逆にこんなタイトル、
見たことありませんか?
- ○○○○○○チャンネル!vol.25
- お散歩行ってきた!2月15日♪
ブログでもよく見かけますよね。
こういうタイトルだと
どれだけ素晴らしい内容の動画でも
Youtubeが正しく認識できません。
検索ワードの関連ワードを意識する
先ほどの検索ワード。
なんとなく理解できましたか?
我が家でやっている「はるきの青空ちゃんねる」は自閉症の息子が自立するまでの過程や日常生活・育て方、考え方を発信しています。
ここで先ほどの検索ワードです。
現段階で軸としている検索ワードは
「自閉症」です。
例えば「自閉症」で表示させたいとします。しかしYoutubeを始めたばかりのチャンネルが表示されるはずありません。
だから検索ワードの関連ワードを意識します。
- 自閉症 小学生
- 自閉症 こだわり
- 自閉症 特徴
などなど、、。
軸となる検索ワード+関連ワードで動画を発信し続けます。
すると、
「自閉症 小学生」のような関連ワードで表示され、
次第に、軸となる
「自閉症」でも表示されてきます。
チャンネル登録者数が少ない段階でYoutube内の検索ワードで表示させるのは効果的ですよ。
ただ、それでも視聴回数が伸びるまでには時間がかかります。
煽ってしまうと逆効果
目立ったタイトルにしようと
- まさかの!!
- 激ヤバ!!
このような文言は控えたほうが良いです。
確かにクリックしてもらう確率は上がりますが
煽りすぎるとすぐに動画を閉じられる可能性も上がります。
そうなると視聴者維持率が下がります。
視聴維持率とは、何パーセントが最後まで視聴したのか。
Youtubeは視聴回数よりも視聴支持率を重視しています。
視聴維持率の高い動画=視聴者から高い評価
このアルゴリズムを意識してくださいね。
記号や数字を効果的に活用する
例えば下記2つのタイトルですが
どちらがパッと見で伝わりそうですか?
【本気ダイエット】10日間で5キロ減!?〜絶対痩せるダイエット方法〜
本気ダイエットで何キロ痩せられるのか絶対痩せるダイエット方法を実践。
もちろんAパターンのタイトルですよね。
記号や数字を活用することで視覚的に見やすくなりますし伝わりやすいです。
先ほどお伝えした検索ワードを意識しながら記号や数字を適度に盛り込んでくださいね。
Youtube説明のちょとしたテクニック
説明を記載するのは
任意ですが超重要です。
特にチャンネル登録数が少ない時期は、地道な作業ですがやっておきましょう。
説明は5000文字以内で記載することが出来ます。任意なのに5000文字も入力できるってことは、、
「任意だからどちらでもいいだけど、入力してくれると評価しやすんだよねー、私(Youtube)そういう人、応援しますよW」
そんな捉え方、できませんか?W
実はYoutube公式でも言っています^^
説明を記載する
目的の1つとしては、
初めての視聴者にチャンネルの意図や目的が伝わるように丁寧に伝える。
視聴者はどんなことを解決したいのか?
視聴者にどんな情報を提供できるのか?
このあたりを簡潔に丁寧にわかりやすく記載しておきましょう。
関連する動画を紹介する
説明に関連する動画のタイトル・URL(簡単な説明文もあればさらに良い)を記載しておくと、興味のある視聴者は見てもらえる機会があります。
せっかく興味を持ってあなたのチャンネルを視聴くださったのであればもっと興味を持ってもらいましょう。
関連する動画を紹介することで機会損失を事前に防いでおきましょう。
同ジャンルのチャンネルを紹介
あと意外とやっていない人が多いようですが、同ジャンルでおススメのチャンネルも紹介しておきましょう。
そんなことすると、、、
他チャンネルを視聴してしまうじゃないか!
それでいいんです。
もし逆に他チャンネルからあなたのチャンネルを視聴してくれる。
嬉しくないですか?
実は、、、
同ジャンルのチャンネルを紹介すると
関連動画に表示される可能性があります。
この関連動画に表示され始めると視聴回数は伸びていきます。
Youtubeの世界は
競争ではなく共創です。
同ジャンルの方々と仲良く
素晴らしい世界を創り出す。
この視点を持ってくださいね。
ハッシュタグを入れる
補足的な役目になるかもしれませんが
ハッシュタグを入れておきましょう。
ただし入れ過ぎには注意です。
僕は基本3つにしています。
今回のYoutubeの視聴回数を増やすのまとめ
- Youtubeタイトルの基本的な知識
- Youtube説明のちょとしたテクニック
はい!基本的な知識となりますがまだ実践されていないのあれば、ぜひ行ってください。
視聴者に役立つ動画をYoutubeに正しく評価させて視聴者を伸ばしてくださいね。