Youtubeって動画更新していれば視聴されるんじゃないの?全然、視聴回数伸びないんだけど・・・
最初はみんなチャンネル登録者0人からスタートします。そこからコツコツ継続、コツコツ改善するしかありません。
簡単にチャンネル登録者が伸びることはありません。
しかも、、、
- 芸能人・有名人ではないのに〜!
- 他SNSでフォロワーがいないのに〜!
- ジャンルを絞っていないのに〜!
この勘違いをまず見直してYoutube内のSEO対策をやっていきましょう。
Youtubeで視聴回数が伸びない人の3つの勘違い
今までWEBで発信したことなかったけどこの機会にYoutubeを始めてみたい!
2020年になり多くの人がYoutubeに参入していますよね。しかし多くの方が視聴回数が伸びずに2〜3ヶ月で止める傾向があるみたいです。
めっちゃ勿体ないですよ!
この記事を読んでくださるあなたにはそうなって欲しくないので多くの方が失敗する勘違いを知っておいてくださいね。
芸能人・有名人ではないのに~!
僕たちのような一般市民とは違い、芸能人・有名人のYoutubeチャンネルは開設すれば一気に登録者が伸びますよね。
中田敦彦のYouTube大学
(チャンネル登録者数 199万人)
川口春奈オフィシャル はーちゃんねる
(チャンネル登録者数 83.5万人)
ただ僕たちにこのような現象が起こることはほぼ不可能です。
他SNSでフォロワーがいないのに~!
ツイッターやインスタ、FBなどのSNSでフォロワーが多い人は視聴者を流入できるのでかなり有利です。
なーちゃん@YouTube専門家ママ
(1.4万 フォロワー)
【再生される動画の作り方】
・YouTubeでヒット動画をつくるコツ
Twitterにも応用できます。
ビジネス系やハウツー系、
専門家やプロが発信する際のコツです。https://t.co/DkX30erCHC pic.twitter.com/HQTIkmBrUx— なーちゃん@YouTube専門家ママ (@naaachanel_) March 9, 2020
マナブ@バンコク
(23万 フォロワー)
YouTubeを更新しました😌
※質問はコメント欄で受け付けます🔽【事実】僕が稼ぐ為に行動した全て【鬼作業できる理由を解説します】 https://t.co/j1CTifNXVO
稼ぐために鬼行動してきたので、その経験での「失敗や学び」を共有します。動画の後半では「行動力の高め方」の解説です pic.twitter.com/WDIFCM0WZO
— マナブ@バンコク (@manabubannai) March 18, 2020
SNSでフォロワーがいないのであればYoutube内でSEO対策しておくべきですよ。並行してSNSでフォロワー集めしておきましょう。
ジャンルを絞っていないのに~!
Youtubeではエンタメや音楽などカテゴリを設定する必要があります。
- 映画とアニメ
- 自動車と乗り物
- 音楽
- ペットと動物
- スポーツ
- 旅行とイベント
- ゲーム
- ブログ
- コメディ
- エンターテイメント
- ニュースと政治
- ハウツーとスタイル
- 教育
- 科学と技術
- 非営利団体と社会活動
2020年3月19日
しかし、ここから重要です。
さらにあなたのチャンネルのジャンルをセグメント(細分化)する必要がありまます。
ここがYoutube内のSEO対策のポイントになります。
Youtube内のSEO対策、ジャンルを絞って配信していく。
今までのYoutubeのイメージといえばHIKAKINや子供向けのエンタメ系だったと思います。
KahoSei Channel from Canada
(チャンネル登録者数 64万人)
面白い企画を魅力的に伝える。
そこに注力すれば視聴回数も伸びてチャンネル登録者も増えてガッツリ稼ぐYoutuberが誕生していました。
しかしもうその時代は終わりました。
なぜならYoutubeが一般化して配信する人が急増しているからです。
有名人でもない、フォロワーもいないのであればあなたの動画は誰にも視聴されることはありません。
その解決策としてYoutube内の検索結果に表示させるSEO対策です。
ジャンルをセグメント(細分化)しましょう。
例えば、「美容系」ジャンルで
動画を20本、更新するとします。
- 肌荒れ×2本
- 乾燥肌×2本
- オススメのコスメ×2本
- ダイエット×2本
- 便秘×2本
- 保湿×2本
- シミやシワ×2本
- むくみ×2本
- 美容成分×2本
- ファスティング×2本/li>
有名人やフォロワーがいる人であれば視聴回数は伸びると思いますが、一般的には難しいですよね。
ではこのようなパターンで更新すると
おいおい!一体、このチャンネルをどこの検索に表示すればいいのだろう?
となるわけです。
下記のように動画を20本、更新するとします。
- 肌荒れ×10本
- 乾燥肌×10本
少し極端ですが1つのジャンルについて10本ほど更新します。
まず軸となるジャンルを2〜3個決めてしまうことです。
すると、
このチャンネルは「肌荒れ」と「乾燥肌」に詳しいな。それじゃあ、関連する動画に表示させてみよう。
となるわけです。
ジャンルを絞って狭く深く展開する
肌荒れで配信する場合、
「肌荒れ+関連ワード」を配信すれば良いわけです。
このような感じですね。
例えばこんなタイトルですかね。
・肌荒れの原因は便秘も影響する!今日からできる3つの○○
・肌荒れを防ぐには保湿が超重要だよ!プチプラOK!予防法
・○○という美容液で肌荒れだった私の30日後の結果
「肌荒れ」を軸にして他ジャンルを絡めることでYoutube内の検索結果に表示させやすくなるはずです。
タイトルの基本的な考え方は別ページを参考にしてくださいね。
ハッシュタグには
#肌荒れ
#肌荒れ+関連ワード
こんな感じで入れておけば良いと思います。
今回のYoutube内のSEO対策のまとめ
- Youtubeで視聴回数が伸びない人の3つの勘違い
- Youtube内のSEO対策、ジャンルを絞って配信していく。
一般市民の僕たちは有名人ではありません。しかも他SNSでフォロワーもいないのであればYoutube内のSEO対策はやっておくべきです。
ジャンルを絞って検索に表示されたら次のジャンルへ展開する。地道ですがこの流れのほうが視聴回数は伸びやすいはずですよ。
Youtube内から新規顧客を増やしたいのであればYoutubeに正しく評価してもらう対策が必要となりますので下記の記事を参考にしてください。